カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
link
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by camibanenaoma
| 2014-08-22 15:34
▲
by camibanenaoma
| 2014-08-16 14:56
8月7日(木)朝、突然めまいや吐き気でたっていられなくなって病院へ行っていたので
お店を閉めてしまってました。 朝来ていただいてたお客様すみません。 なんとか点滴で良くなり帰って営業できました。 去年も今頃点滴だったような・・・。 私は元気!と思い込んでいる私ですが、夏に弱くなったのかなぁ。 気をつけなければ。 でも明日は元気に営業予定です。 お待ちしております。 ▲
by camibanenaoma
| 2014-08-07 16:51
▲
by camibanenaoma
| 2014-08-06 13:32
行ってきました、北アルプスの燕岳。
登山を始めるずっと前にここの山と山小屋は行ったほうがいいと聞いていて、憧れていた山。 わくわく過ぎて2日前から夜中何回も起きてしまったほど。 女4人の旅の始まり。 運転交代しながらお話しながら休憩しながら行くとあっという間に到着。 着いた時間が遅かったから案の定駐車場がいっぱい。 どうしようと探していると心優しいおば様達が下山してきてここ空くからいらっしゃいと行ってくれた。 あーーーありがたい! おば様達とお別れして出発。 外の空気も半田よりずいぶんと涼しく、木々の中をあるくのでさらに気持ちよく、ずんずん進みます。 普段お山の隊長に鍛えられているので難なく進めた今回。 ![]() ![]() ![]() 下山してくる人、登っている人、いろんな方と挨拶を交わし、励ましあい、第一目的の合戦小屋に到着。 ここでスイカを食べるのが楽しみの一つ。 少し寒かったのですがみんなで分け合い塩をつけて食べるスイカのおいしいこと。 水分、糖分、元気補充してあともう一分張り ![]() この頃には雲が広がってしまい気色は望めませんでしたが一歩一歩進んで見えてきました燕山荘。 憧れの山小屋についに到着! ![]() やはりすばらしく綺麗で大きくて食堂も喫茶もありもう山小屋とは思えないほどです。 お腹が空いた私たちはご飯まで待てず喫茶でケーキセットをいただく。 ビールで乾杯している人もたくさんいた。 ![]() ![]() ご飯もおいしく完食。 ![]() まだ外は真っ白だったので星が見れないかと思っていたが気温が下がっていくと雲が切れ見えてきました 満天の星空。慌てて外に飛び出し寝転んで見た星空は忘れられないものとなった。 ご来光を見るため早めに就寝。 3時30分に起きてご来光を拝みに燕岳山頂に出発。 少しずつ明るくなってくる中を歩くのも気持ちがよく足取り軽やかに山頂到着。 どんどん明るくなってきて昇ってきた太陽。 遠くには雲海の中に飛び出る富士山や他の山々。後ろにはアルプス山脈が広がり がんばって登ったからこそ見える素晴らしい気色の連続。 これがあるからやめられない。感動しっぱなしです。 ![]() ![]() 十分堪能して燕山荘に戻り朝食を食べ下山開始。 下山はすいすい進んで登ってくる方々を応援しつつ、登った前日を思い出しながら楽しく終了。 とーーーっても思い出に残る楽しい登山になりました。 遠くまで続く稜線を見て次は縦走だね!と心に決めた私たち。 ![]() まだまだ登りたいお山がいっぱいです。 さてどこに行こうかなーーー。 ▲
by camibanenaoma
| 2014-08-02 16:53
1 |
ファン申請 |
||